アフィリエイト事業でスタッフを雇うメリット・デメリット
アフィリエイト収入が増えてくると、収入をもっと増やすために組織化を考える人も多いです。私も3~4年は一人でやってきましたが、今は6人のスタッフを抱えています。
始めた頃は人を雇うなんて想像もできなかったのですが、お金と時間に余裕が出てくると人を雇ったり外注を使って事業を拡大したいと考える人が多いと思います。
ただ、当然の事ながら一人でやっていた頃と、人を増やした後では全然状況が違います。メリット・デメリットの両方があります。
組織化と言っても全て外注でやる方法もありますが、私はデザイン以外では外注を使わずにやっているので、アフィリエイターが人を雇うことのメリット・デメリットを簡単にまとめてみます。
社会不適合者が流れに身を任せていたらスタッフを雇うことになり、1年ほど経って思ったことなので、一般的なスタッフの雇用とはちょっと視点が違うと思います。
スタッフを雇用するメリット
- 一人ではできないことができる
- 一人では得られない満足感、達成感が得られる可能性がある
- 事業が拡大できる可能性がある
- 他の事業が始められる可能性がある
- 雇用を生み出せる
- 人とコミュニケーションできる
- 適度なストレス、プレッシャーが受けられる
雇用する大きなメリットは、一人ではできないことができることと事業の拡大です。自分が楽をするために人を雇う経営者はあまりいないと思います。楽をするために人を雇うのはやめた方が良いと思います。
アフィリエイターは達成感や満足感が得にくい職業ですが、人を雇用することで雇用を生んでいることによる価値が生まれますし、一定の満足感は得られます。
人とコミュニケーションできるというのも、一人アフィリエイターにとっては結構重要な要素かもしれません。会話したりコミュニケーションを取っていないと、明らかに脳が退化するのを感じます。
私自身のことで言えば、今のところ何の結果も出ていないので大きな満足感はありませんが、道筋は見えてきたのであとは待つだけだと思っています。1年後が楽しみです。
スタッフを雇用するデメリット
- 正社員にすると社会保険の負担が大きくなる
- 自分の作業時間が奪われる
- 外注と違い簡単にクビを切ることができない
- 売上が下がるとプレッシャーを感じる
- 過度なストレスで体調や精神に支障をきたす可能性がある
法人の場合は、正社員や正社員の労働時間の4分の3以上働く人は、社会保険に加入させなければいけないので、負担がかなり大きくなります。
今働いてもらっている人には申し訳ないですが、零細企業に優秀な人なんて来てくれませんので、一人前に育てるのが大変です。始めのうちはとにかく自分の時間が奪われます。かといって自分が作業しないと売上が維持できないので作業もしなければなりません。これがなかなかの修行です。
売上が良い時は何の問題も起きないですし、何かあっても心の動きも小さいのですが、売上が落ちた時にどうなるのか少し心配です。アフィリエイトの場合、一気に売上が10分の1に減ることもありますので、沢山のスタッフを抱えていると大変です。
スタッフを抱えている状態で売上がゼロになり、半年で復活させたこまちさんの記事がリアルです。私なら完全に心が折れて終わりですね。
ほぼアフィリエイト事業しかやってない会社で、内勤スタッフが僕を除いて8名+外注スタッフが数十名いるにもかかわらず、売上がゼロ円。
中略
最終的に出した結論は、売上が回復するまでの舵取りは全て僕がやり、みんなには何も考えずにとにかく手を動かしてもらうことだった。
みんなで試行錯誤している時間などない。最短で結果を出すためにはもうこれしかない!最後は社長が全ての責任を負うしかないんだから。
適度なプレッシャーやストレスなら良いのですが、過度なプレッシャーやストレスになると、メンタルが弱い人は簡単におかしくなってしまいます。それで会社を解散する人も多いです。
実際に人を雇用してみて思ったこと
始めのうちは、人を増やして売上が上がったら、どんどん人を増やして事業を拡大させたいと思っていました。しかし、今はもうこれ以上は人を雇う気は無くなっています。
元々人と接するのが嫌で、一人でできる仕事ということでアフィリエイトを始めた人間にとって、コミュニケーションを取るのはかなり疲れます。私の会社の場合、半分は身内なのでだいぶ楽な部分はありますが、それでもストレスは溜まります。
人数が増えれば増えるほどストレスの元は増えていきます。それ以上の喜びがあればいいのですが、そもそも特にビジョンもリーダーシップもなく、自分は記事を書いていたいと思うようなタイプなのでストレスの方が多いです。これは売上が付いてきても変わらないと思います。
それであれば少人数で成果を出して、みんなの給料を一般的な収入よりは高い状態を維持して、細く長くやっていく方が良いのかなと思いました。5年前までニート同然のような生活をしていた社会不適合者からすると、6人雇って曲がりなりにも株式会社の形で経営できていることを考えると奇跡です。これ以上は望みません。
組織には色々な形がありますが、うちの会社はそれぞれのスタッフが独立していて、自分で考えて行動して結果を出していくスタイルが理想です。記事を書くのは一人のほうが集中できるので、最終的に全員が在宅勤務になる予定です。
なんでもそうですが、人はどうであれ自分のやりやすいやり方でやるのが良いかなと思っています。私はやはり一人が楽なので、組織の形態を取りつつも一人で働ける環境を作りたいです。
メディアを作りたい気持ちはありますが、一人でやるかもしくは外部の人と手を組んでやる方向を模索したいと思います。
経営者としてはどうかと思いますが、無理してちゃんとした組織を作る方向で動いて肉体や精神が壊れるのも嫌なので、無理せず自分のやり方で先に進んでいこうと思います。
急成長は必要ないので現状維持するために頑張ります。そして今日も記事を書きます。記事書いてTwitterやって記事書いての繰り返し。1ミリでも前へ。
知人にアフェリエイトの素晴らしさを聞き、
自身も始めてみた者です。
その教えてくれた方も外注化していると聞いていて
それならすごくT楽になれるものかと思っていましたが、
それはそれで大変であることを教えてもらい、
自分自身がまず苦労しなければならないのだ、と
思いを新たにしました。
自身のこれまでの経歴を教えていただき、
大変ありがとうございます。
外注にしてもスタッフを雇うにしても色々な苦労がありますし、どのやり方にしろ仰るように自分自身が苦労することは間違いありません。