アフィリエイトは稼げないと続かない、続かないから稼げない

このエントリーをはてなブックマークに追加

続けるから稼げるようになるのか、稼げるようになったから続けられるのか、卵が先か鶏が先か的な話に似ていますが、アフィリエイトについては、ある程度稼げるようになったことで続けられ、その結果大きな利益になるケースが多いと思います。

全く稼げない状態で1年、2年とサイトを作り続け、その結果2年経った所で急に稼げるようになるというケースはほとんどないと思います。

話が少しズレますが、アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2014の中で、ひと月のアフィリエイト収入に関するアンケートがあります。

image03

このアンケートでは、全く収入がない人が19%、月5,000円未満の収入の人が55%となっています。約半数の人が月5,000円以上稼いでいるということですね。

このアンケートは、A8、バリュコマ、アフィB、リンクシェア、アクトレ、トラゲ、電脳卸を利用しているユーザーに対して行われ、3,017件の回答が得られたようです。

こういったアンケートは、回答した人のレベルによって全然違った分布になると思います。既にASPに登録している人で、なおかつ質問に回答するぐらいある程度やる気がある人へのアンケートだと、これぐらいの結果になるのでしょう。

昔は、アフィリエイトで月5,000円以上稼いでいる人は、10%や5%と言われていたことがあり、当時そういった調査結果を見たこともあります。今は昔よりも稼ぎやすいとも言えますが、アンケートの取り方による違いもある気がします。

これについては、過去に「アフィリエイト収入に関するアンケート調査の数値の違い」の中でも書いています。

いずれにしても、半分の人が月5,000円以上のアフィリエイト収入を得ていると思うと、意外と行けそうな気がしませんか?

初心者が成果を上げるのは奇跡?

冒頭の話に戻ると、アフィリエイトで稼ぐためには続けなければなりませんが、続けるためには稼がなければなりません。

無収入の状態で何ヶ月続けられるかは人によって違うと思いますが、ほとんどの人が半年やってみて何の成果もでなければ諦めてしまうでしょう。3ヶ月も持たない人が多いのかもしれません。

ただ、正直、どんなやり方をしても、ゼロの状態から始める人が3ヶ月で成果を上げるというのはかなりハードルが高いです。既に、Web制作やSEOの知識がある人、サイトを持っている人なら良いですが、ゼロからとなると、ブラックSEOでも難しいです。まず、ブラックの知識を付けるのが大変です。

ホワイトでもブラックでも、自分がやりやすい方でやるのが良いと思っていますが、アフィリエイト初心者が早く成果を上げるという視点では、やはりブラックの方が可能性は高くなります。

ホワイトで行く場合、半年、1年で成果が出れば上出来です。ジャンル選びで間違えてしまうと致命的です。ホワイトでアクセスを集める場合、飛び抜けて優れたコンテンツを作りリンクを集めるか、ロングテールでアクセスを集めることになります。

前者は現実的ではありませんので、ほとんどの場合、大量にページを作りロングテールを拾うことになります。ロングテールでアクセスを集めるとしても、ただ大量にページを作るだけでは、アクセスは集まりません。

1~2年かけて、サイトボリュームの大きなサイトを作り、それなりにアクセスを集められても、そのサイトで稼げるかどうかは別の話です。稼げないサイトの更新を続けるのは、精神的にも肉体的にも経済的にも難しいでしょう。

AdSenseで月数千円ということであればゼロからのホワイトでも行けますが、あくまで目標はASPアフィリエイトでの数十万円です。

初心者はどうすればいいのか

私自身、始めから今と同じサイトの作り方をしていますが、元々リンクを張る為のサイトを持っていた事とSEOの知識があった点は、ゼロから始める人よりもだいぶ有利でした。

もし仮に、私が今、Web制作やSEOの知識が無く、少し無料ブログを触ったことがある程度のレベルだったとしたらどうするかを考えてみました。外注に使うお金もありません。

この状態で完全ホワイトでサイトを作っていくのはあまりにリスクが高いのでやらないでしょう。ゼロから始めるとして、サイトの作り方は変わらないかもしれませんが、無料ブログ、NAVERまとめ、はてブなどを使って自演リンクはします。自演しないとかなり厳しいでしょうし、自演しても始めのうちは厳しいと思います。

そういえば、Yahoo知恵袋からリンクが張れなくなりましたね。元々nofollowが入っていましたが、あまりにスパムが多いので一時的に、リンクを禁止しているようです。Yahoo知恵袋での自演はしたことが無いですが、結構利用しているアフィリエイターは多いようです。

ジャンル選びが難しいですが、車から始めると思います。このブログでも何度か取り上げていますが、車買取や自動車保険は、CVRが高いです。アクセスも集めやすいので、それなりの記事が書ければ、半年内に成果が出る可能性は高いです。(車を売る人向けのアフィリエイトサイトの紹介

成果と言っても数千円~数万円行けば良い方だと思います。ただ、この”成果が上がった”という成功体験が大切です。その後もアフィリエイトを続けるモチベーションになります。

初心者の人は、ジャンル選びに注意してください。今すぐ客が多くて、ロングテールSEOでアクセスが集めやすそうなジャンルが良いですね。

»今すぐ客が多いジャンルの高単価アフィリエイト商品を狙う

キャッシング・カードローンも今すぐ客が多い稼げるジャンルです。最近、金融系のビッグワードで上位からアフィサイトがほとんど消えていますが、テールならまだ拾えます。

特単も出やすいですし、自分で利用して知識を付けることもできるので、比較的取り組みやすいジャンルだと思います。

自分の得意分野で、なおかつ今すぐ客が多く、アクセスが集めやすいジャンルがあれば最高ですね。でも、実際にはそんな恵まれた状態でアフィが始められる人は少ないです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
afb
当サイトイチオシのASPです。支払いサイクルが他よりも早く、稼いでいる人からの評判がとても良いです。afbのおすすめポイント

コメント

  1. けい より:

    はじめまして。
    しばらく前からブログを読ませて頂いています。
    今回はこの記事のタイトルを見た瞬間、『ほんとこれ。』と思ったのでコメントしちゃいました。
    自分は2007年からアフィリエイトに取り組んでいます。
    2012年までは1000円稼ぐのに何ヶ月もかかっていました。
    90円稼げただけで喜んだ日も(笑)
    2012年から万単位で稼げるようになってからはどんどん伸びていき、現在では一応個人事業主になるにいたりました。
    パシさんはサイトをパクられたりして大変だと思いますが、このブログが更新されると「自分もまだまだやらないと。」と思うようになります。

  2. パシ より:

    はじめまして。

    1000円稼ぐのに何ヶ月もかかる状態が何年も続いたのに、アフィを続けられたのはすごいですね。そこから個人事業主になるまで成果を上げたのは素晴らしいと思います。

    私も、まだまだ満足行くようにはなっていないので、頑張らないといけません。。

サブコンテンツ

このページの先頭へ