Googleアナリティクス & AdSenseセミナーレポート第三弾 パネルディスカッション
セミナーレポ1、セミナーレポ2に続き、AdSense導入サイトの事例紹介のセッションレポートを進めていきます。
パネルディスカッション
最後は、AdSense活用事例のパネルディスカッションです。GoogleのシミズさんがAdSenseを導入している二社の人に質問して、二人がそれに答えていくような感じで進んで行きました。参加者はディノスさんと、地球の歩き方さんです。
ディノス:2000年9月に開設、月間250万ユーザー、月間5,800万PV
地球の歩き方:1996年に開設、月間200万ユーザー、月間1,400万PV
ディノスさんがネットショップで、地球の歩き方さんが海外旅行の情報サイトです。過去にAdSense公式ブログでもAdSenseの事例として紹介されています。
- ディノス - ECサイトの収益多角化を実現(2012年8月)
- 地球の歩き方 - コンテンツ向けAdSense成功事例(2008年12月)
以下、Dがディノスさんで、Cが地球の歩き方さんの回答です。もしかしたら逆になっていたり、発言者が間違っている言葉があるかもしれません。
Q1.GAのどの指標を見ている?
D:新規ユーザーの獲得、直帰率や離脱率。新規ユーザーのランディングページでの動き。
C:外部サイトからの流入元。検索エンジンやソーシャル、参照元など。検索経由のアクセスが重要。旅行はトレンドがあるので、例えば韓国や台湾などの地域名を含む複合キーワード「韓国+◯◯」「台湾+◯◯」などの流入をチェックする事が大切。
Q2.GAのどの機能が便利?
D:ECサイトなので、Eコマース。(コンバージョンの中のeコマース) ECサイトの収益が全て見られる。また、毎日11時からのTV放映に合わせてリアルタイム解析を見ることもある。
C:どの機能ということはないが、各データのセカンダリディメンションで参照元などを選択して、解析している。
Q3.AdSenseを運用する中でGAをどう活用しているのか?
D:収益をページ単位で見ている。
ECサイトなので、CTRが高すぎるページは問題がある。
以前、メーカーのバナーと同じAdSense広告が同時に表示されることがあり、AdSense広告に負けたことがあった。自社経由で購入すると送料がかかるから、ユーザーは送料がかからないAdSense経由で購入してしまう。
そこで、担当者から売り上げに響くのでAdSense広告を止めてくれというような事を言われたが、AdSenseの掲載をやめるのではなく、自社のサービスを向上させる方向で考えた。
C:基本的にはAdSenseのデータはAdSenseの管理画面で見ている。収益が下がった時などにGAで詳細を分析する。
Q4.他のアフィリエイトやアドネットワークではなくAdSenseを選ぶ理由は?
D:発言なし。(だったはず)
C:単価が高いから。また、海外旅行サイト(グローバル展開している)なので、海外のコンテンツなど、あらゆるページにマッチした広告が表示されるのが良い。
Q5.AdSenseで上手く行った秘策などあれば
D:秘策ではないが広告主もやっている立場から言うと、300×250や160×600などの大きなサイズの広告出稿が基本になる。468×60などはあまり出稿しない。なので、大きなサイズのAdSense広告を載せるのが良い。
C:開発チーム(特にデザイナー)を巻き込んで、広告の配置などを考えた。デザインと数字を結びつけて、デザイナーにもAdSenseの収益を見せることで、モチベーションを上げたり改善点を示す。
ディノスさんの発言が聞き取りづらく、300×250、160×600、468×60が並列に語られたように感じたのですが、その後の大きなサイズが良いという話や、Googleの人が、300×250や160×600、728×90が良いというような話をしていたことから考えて、468×60というのは、小さな広告サイズの例として出したものと思われます。
効果が高いと言われた広告サイズ
- 300×250:レクタングル中
- 160×600:ワイドスカイスクレイパー
- 728×90:ビッグバナー
先日、300×600のスカイスクレイパー(大)という新しい広告が登場したことを記事にしましたが、現時点ではまだ効果の程は分からないと思いますので、上記の3つの広告サイズを基本にして配置を考えるのが良いと思います。
レクタングル大(336×280)というのもあり、レクタングル大が最も収益が上がるという声もありますが、今回のセミナーではレクタングル大の話は出ませんでした。
»レクタングル大よりもレクタングル中の方がクリックされる?
»AdSenseの広告サイズをレクタングル大から中に変更してみて
レクタングル大と中のどちらが良いのかはサイトによっても変わってくると思いますが、やはり広告主が出稿しやすいのはレクタングル中なので、大にこだわっている人は、一度レクタングル中でテストしてみるのも良いと思います。
なお、セミナー中のどこかで、テキスト&イメージのタイプが最も良いという様な話をしていた気がします。これはデフォルトでそうなってますし、以前から言われていることですので、実施している人が多いと思いますが、基本的に広告タイプは、テキスト&イメージを選ぶのが良いでしょう。
【追記 2012/12/03】
交流会時のヘルプセッションで直接Googleの中の人に質問した人が記事を書いています。
グーグル本社に行ってきました。アドセンス収益化セミナーレポート
Q.どの広告ユニットが収益性が高い?
A.とにかく大きいの。これはもう鉄板。具体的には336×280のレクタングル大、728×90のビッグバナー、160×600のワイドスカイスクレイパー、そして新しい300×600のスカイスクレイパー(大)。これらは広告主からの入札も多いので単価が高くなりやすく種類も豊富との事。クリック率も高い。
レクタングル大は当然良いと思いますが、300×600のスカイスクレイパー(大)の収益が高いってのは怪しいですね。この前導入されたばかりでまだ効果がわからない気がします。ただ、基本的にでかい広告は収益が高くなるので、300×600も高くなるのでしょう。
しかし、インパクトがでか過ぎるので配置する場所によっては、直帰率アップやアルゴリズムに引っかかることもあると思うので、注意が必要だと思います。
交流会の模様・セミナーに参加してみて
今回はAdSenseの収益を上げるための具体的な手法というよりは、アナリティクスで分析してサイトごとにAdSenseを最適化して行きましょうというスタンスの話が多かったです。
AdSense はサイトによっても最適な広告配置やサイズなどが変わってきますので、全てのサイトにおいて統一した答えを示すのは難しいですよね。アナリティクスで分析 するのはとても面倒な作業で、私自身やっていないのですが、AdSense収入を本気で増やすためには必要な作業だと思います。
交流会の模様については、前回と同様に質問受け&会食といった形でした。Googleの中の人と記念撮影している人もいましたね。私は、前回同様、偶然一緒に参加した知り合いの方と話をしていました。
それにしても交流会の軽食&ドリンクの少なさというか変わりようには・・・でした。前回はアルコールも含め色々なドリンクが用意してあったのですが、今回はコーヒーのみで、しかもコーヒーが直ぐに無くなってしまい、実質ドリンクが無い状態でした。
Googleさん次の機会があれば、ドリンクの充実をよろしくお願いします。
というGoogle主催の参加させてもらえるだけでも有難い無料セミナーにもかかわらず、ずうずうしいことを言ってセミナー参加レボを終了とさせて頂きます。
P.S.
参加者はセッションごとの資料がオンラインとかで見られるようになっていると、セミナーの振り返りとかじっくりできてありがたいんですけどね。決してセミナーレポが書きやすくなるとか、そういうことではありませんので、ご検討のほどよろしくお願いします。