Google AdSenseやアナリティクスコードのパクリ対策
先週、某SEO会社のサイトがGoogleアナリティクスコードごと丸々パクられているという事が話題になりました。ネタかと思うほどのパクリっぷりで、個人的には企業サイトでこのパクリ方は斬新!と思ってしまったのですが、当事者としてはしっかり対処する必要がありますよね。
サイトを丸々パクられる事はあまり無いと思いますが、Google AdSenseやアナリティクスコードをパクられるという事はそれほど珍しいことではありません。サイトの一部をパクる時に誤ってGoogleツールのコードごとパクってしまう人がいるんですよね。もちろんGoogleツール以外のコードでも起こる事です。
以前も紹介しましたが、AdSenseやアナリティクスのコードのパクリチェックツーとしては、以下のサイトが有用です。
※同じコードを使用している全てのサイトがヒットするわけではありませんし、Reverse Getで表示される類似サイトには、全く関係がないサイトも含まれています。
AdSenseコードがパクられた時の対処方法
アナリティクスは、コードがパクられてもアクセス解析データに、他サイトのデータが混ざるというデメリットがありますが、それで何か直ぐに大きな問題が発生することは無いでしょう。しかし、AdSenseコードの場合には、最悪の場合、自分のアカウントが停止されてしまう危険性があります。
AdSenseはデフォルトの状態では、自分のアカウントのコードが張られた全てのサイトが、そのアカウントで管理されているサイトと判断されます。真っ当なサイトにコードをパクられた場合には、特に問題は無いのかもしれませんが、人のコードをパクる時点で真っ当なサイトではありませんよね。
怖いのが、アダルトサイトや非合法ギャンブルサイト、著作権違反サイトなどのAdSense掲載禁止コンテンツサイトにパクられた場合です。こういったサイトにAdSenseを掲載した場合、警告なしで一発アカウント停止になってしまう可能性があります。これは当然、コードをパクられた時にも適用されますので、アボられた際に自分の管理サイトではないと言っても後の祭りです。
そこで、必要になってくるのが「許可サイト設定」です。
許可サイト設定により、自分が管理しているサイト以外に張られたAdSenseコードは無視して貰うことができます。これは、AdSenseを利用する時に必須になってくる設定なのですが、意外とやっていない人が多いようです。やっていなかったという人は、今すぐに設定した方が良いでしょう。
AdSenseの管理画面にログインし、「アカウント設定 ⇒ アクセスと認証」と進み設定する事ができます。許可サイトにドメイン名を入力して保存すればOKです。wwwなどのサブドメインは必要ありません。不許可サイトという場所に表示されるURLが、自分が許可していないサイトでコードが確認できたドメインです。
Googleやbingなどの検索エンジンや、キャッシュが表示されるのは普通ですが、その他のドメインが表示されが場合には、コードがパクられている可能性が高いと言えます。ただ、個人運営の検索サイトとかでもたまにHITします。
不許可サイトに表示されたからと言って特に何もする必要はありません。仮に不許可サイトで不正が行われたとしてもAdSenseチームは無視してくれます。当然広告がクリックされても報酬にはなりません。
Googleアナリティクスコードがパクられた場合
Googleアナリティクスコードがパクられると、そのサイトのデータがアクセス解析に上がってくることになります。
アナリティクスコードについては、アダルト系サイトにパクられたとしてもアカウントが停止になることはありませんが、どのサイトにパクられたとしても自分の解析データが汚れることになりますので、対処する必要が出てきます。
基本的には、パクっているサイトに外すように依頼することになりますが、そんな人とやり取りするのが面倒という場合には、をかもとさんが実施したように、自サイトのコードを外して、アナリティクスからそのサイトを削除するのが良いと思います。
それまでのデータが無くなってしまうことになるので、それは困るという場合には、やはりパクリサイトの管理人と戦うしかありません。でも本当こういった事をする人と対峙するのは面倒なんですよね。すんなりいかない事も多いですし。
アナリティクスにも特定のドメインだけトラッキングするような設定があれば良いんですけどね。最近のアナリティクスにはトラッキングコードを貼る時に「単一のドメイン」や「複数のトップレベル ドメイン」を選択できるようになっていますが、単一ドメインにしたからと言って他ドメインのデータをシャットアウトするというわけではありません。
試しに、当サイトのコードを永眠しているサイトに張って、試してみましたが、普通に他サイトのデータも上がって来ました。フィルタ設定などで特定のドメインを除外する事が出来るのかもしれませんが、パクリサイトに外してもらうのが基本ですかね。