コンテンツターゲット広告とプレースメントターゲット広告

このエントリーをはてなブックマークに追加

AdSenseにはコンテンツターゲット広告とプレースメントターゲット広告があります。AdSenseではなく広告を出す側のAdWordsとして捉えた方が分かりやすいと思います。

広告が配信される仕組み

コンテンツ ターゲット広告
キーワード分析、語句の使用頻度、フォント サイズ、ウェブの全体的なリンク構造などの要素からウェブページの内容を把握し、それぞれのページの内容に沿った Google 広告が選択されます。

プレースメントターゲット
プレースメント ターゲットでは、広告を表示するプレースメントやサイト運営者様のウェブサイトのセクションの一部を広告主様が選択できます。 プレースメント ターゲット広告がページの内容と厳密には関連していない場合でも、広告主様の選択により、お客様のサイトに訪れたユーザーが関心を示すと判断した広告を表示します。

コンテンツターゲット広告は、一般的なAdSense広告のことで、ページ内容に即した広告を自動的に表示する形態のものです。

プレースメントターゲット広告は、広告主が掲載したいサイトや場所を指定して表示する形態のものです。プレースメントターゲット広告はクリック単価が高いと言われています。

コンテンツターゲットについては、特に説明の必要は無いと思いますが、プレースメントターゲットについては、理解していない人が多いと思います。私もこの記事を書くまでは良く分かっていませんでした。

プレースメントターゲット広告とは

プレースメントとは何ですか?

プレースメントは、ウェブ上のすべての広告掲載位置を指します。(掲載位置はウェブサイト全体を指したり、1つの広告ユニットを指すこともあります。)

プレースメント ターゲットについて教えてください。

お客様のサイトが AdSense ネットワークに登録されている場合、広告主様がお客様のサイトのコンテンツに関連するテーマやトピックを検索すると、広告を掲載できる場所としてお客様の サイトが広告主様に表示されます。 また、お客様のサイトの広告ユニットの一部を使用してご自身でプレースメントを指定することもできます。

プレースメントとは-AdWordsヘルプ

プレースメントは Google ディスプレイ ネットワークの広告掲載場所のことで、ウェブサイト全体やその一部(サイト上の複数のページなど)のほか、ページ上の個々の広告ユニットであることもあります。

広告主としては、より成果のあがるサイトに広告を表示したいと考えるのが普通ですよね。プレースメントターゲットによって、闇雲に広告を出すわけではなくて、特定のサイトにのみ広告を掲載する事ができるというわけです。

例えば、同じようなSEOに関する記事があったとしても、その記事を投稿しているのが、SEOブログなのか全くSEOと関係がないブログなのかによっても成約率は変わってくるでしょう。また、SEOブログだとしても、記事の質やブログの信頼度によってもクリック率や成約率が変わってくると思います。

そういった、不確定要素をなるべく排除しようと言うのがプレースメントターゲットなのだと思います。そう言えば先日、Twitterで私のブログがプレースメントのオススメとして紹介されているという情報を頂きました。

一応AdWordsアカウントは持っているのですが、まともに使った事が無いので、どのように紹介されるのかは分かりませんが、それによってプレースメントターゲットとして、私のブログが指定される可能性が高くなるかもしれません。(追記:AdWordsのプレースメントツールを使ってみた

プレースメントターゲット広告をGETする

サイト運営者指定のプレースメントとはどのようなものですか?

プレースメントを指定することで、プレースメント ターゲット広告を作成する広告主様にページをアピールすることができます。 また、広告主様に人気があり収益性の高いホームページや、多くのターゲット設定がなされているトピックなど、サイト上の価値あるセクションを特定すること もできます。

カスタムチャネル設定をすることで、プレースメントターゲットに指定される可能性が高まります。カスタムチャネルは、どのサイトのどの広告がクリックされたのかと言う事を調べるためのものと思っている人も多いと思いますが、カスタムチャネルを広告主に見せる事も可能です。

「このカスタムチャネルをターゲット設定可能な広告プレースメントとして広告主に表示する」にチェックを入れる事で、広告主に自サイトをアピールすことが出来ます。

スマートプライシングを向上させる方法の中で、「レクタングル大やレクタングル中のイメージ広告はプレースメントターゲットに指定されやすい」という事が言われています。

広告主にアピールした所で、自サイトをプレースメントターゲットとして指定してくれるかは分かりませんが、基本的にはカスタムチャネル設定を行った場合は、広告主にも見えるようにしておいた方が良いでしょう。

なお、表示されている広告が、コンテンツターゲット広告なのかプレースメントターゲット広告なのかは、われわれ配信者側には分からないようです。

【追記 9/5】

プレースメントターゲット広告として、自分のサイトと関連性がない広告が表示されてしまった場合、クリックされない状態が続いてしまうかもしれません。プレースメントターゲットはクリック単価が高いのが良いのですが、それもクリックされなければ意味がありません。

AdSenseの管理画面にログインし、「広告の許可とブロック」の許可済みをクリックすると、現在表示が許可されているプレースメントターゲット広告が表示されます。左上にある変更から「今するブロック」を選択すると、その広告が表示されなくなります。

ドメイン毎に設定することは出来ませんので、明らかに関係がない物やどのサイトにも表示したくない物をブロックする形で良いでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
afb
当サイトイチオシのASPです。支払いサイクルが他よりも早く、稼いでいる人からの評判がとても良いです。afbのおすすめポイント

コメント

  1. […] 択により、お客様のサイトに訪れたユーザーが関心を示すと判断した広告を表示します。 記事の全文はこちら AdSenseのコンテンツ ターゲット広告とプレースメントターゲット広告 […]

サブコンテンツ

このページの先頭へ