警告が来たのでサイトからAdSenseコードを外しました

このエントリーをはてなブックマークに追加

Google AdSenseからサイト修正の警告メールが来ましたので、当ブログからAdSense広告を外しました。以前にも他のアフィリエイトサイトでAdSense八分を受けましたが、やはりアフィリエイトで稼ぐ方法を紹介するようなサイトではAdSenseは難しいという事なのでしょう。

前回のように即広告配信停止ではなく、「サイトの変更を 3 営業日以内に行ってください」という件名で、72時間以内に修正しない場合には、広告を停止しますという内容のメールでした。

見つかった違反:

ユーザーに報酬を提供して誘導するコンテンツ: Google のプログラム ポリシーに記載されているとおり、AdSense サイト運営者様がリンクや広告のクリック、メールの購読、他のウェブサイトの閲覧を行ったユーザーに報酬を与えるプログラムに関するコンテンツを含んでいるサイトに Google 広告を掲載することは許可しておりません。

これには、オートサーフ サイトや有料購読メール ネットワーク、ユーザーにクリックを促して報酬を支払う各種プログラムの比較サイトなども含まれます。このポリシーの詳細については、ヘルプセンターの次の URL をご覧ください。
https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=105951

対処法: 72 時間以内に必要な修正をすべて行ってください。

上記の時間内に違反が修正された場合、広告配信に影響が及ぶことはありません。修正が行われない場合や、審査中に他のポリシー違反が見つかった場合は、サイトへの広告配信が停止されます。

前回よりも一段階軽い措置でしたので、サイト内容を修正すればおそらくAdSenseは継続できると思いますが、どこをどれだけ修正すれば良いのか分からないので、広告を削除する方法を選択しました。

当サイトで問題になるのは、ASPの紹介や情報商材の紹介、アフィリエイトで稼ぐ方法という過激な文言でしょうか。アフィリエイトサイトにAdSenseを貼れないと言うわけではありませんが、AdSenseでは以下のサイトへの掲載を禁止しています。

『報酬を提供するサービスにトラフィックを誘導したり同種のサービスを紹介することを主な目的としているサイト』

”主な目的としている”という部分はあくまでGoogleの判断と言う事になりますので、自分では主な目的とはしていないと思っていてもGoogleがそう判断すればアウトです。当サイトもアフィリエイトに関する情報配信を主な目的としていますが、駄目だったようです。

当サイトのAdSense収入は微々たる物だったので、アフィリエイト収入としては大した痛手ではないのですが、AdSenseがなくなることで、ブログを書くモチベーションが落ちた事は間違いありません。

情報商材を扱うサイトにAdSenseは載せられない?

これは、Google主催のAdSense実践セミナーの中でも言っていたのですが、「情報商材を扱っているサイト全てがAdSenseを載せられないというわけではないが、総合的に見てポリシーに違反していると判断されるサイトについては警告が行く」ということのようです。

ただ、情報商材アフィリエイトサイトなどにAdSenseが載せられているのをほとんど見ません。情報商材アフィリエイトサイトでは、AdSenseを張っても効果が低いという事もありますが、基本的にはAdSenseを載せるのが難しいのでしょう。

当サイトの場合、情報商材を扱っている上に、アフィリエイトで稼ぐ方法を解説するサイトなので、二つの意味でAdSenseは載せられないという事になります。AdSenseを載せてもそれほど稼げませんし、他のアフィリエイト広告がクリックされないことによる損失を考えると、AdSenseは載せないほうが良いと言えますが、情報商材アフィリエイトサイトにAdSenseを載せようと思っている方は、警告を覚悟したほうが良いかもしれません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
afb
当サイトイチオシのASPです。支払いサイクルが他よりも早く、稼いでいる人からの評判がとても良いです。afbのおすすめポイント

サブコンテンツ

このページの先頭へ