アドセンス広告はサイトデザインを崩さないように上手く配置
AdSense広告を配置する場所やサイズについては、ワンクリック オプティマイザーが参考になりますが、事例が少ないため実際の自分のサイトに当てはめると、どうしていいものか悩んでしまいます。
どうやって最適な広告を見つけるのかは、クリック率を調べながら試行錯誤していくしかないのですが、大手ポータルサイトであるYahoo!がどのように広告を配置しているのかという事に注目してみたいと思います。
左の画像はYahooのトップページのキャプチャですが、意外と多くの広告を表示していることがわかります。
右サイドバー上のイメージ広告以外は、一見すると広告とは分からないのですが、PRという文字があったり、リンク先を見ると広告である事が分かります。
Yahooトップページの一番目立つ位置に掲載するためには、週500万円は下らないと思いますが、その分効果も大きいのでしょう。
大手サイトの場合、ヘッダー部分の目立つ位置に広告が掲載されていることも多いのですが、Yahooの場合は、自社サービスへのリンク以外は存在していません。
こうやって全体図をふかんで見ると、イメージ広告とテキスト広告が上手く、サイトに馴染んでいる事が分かります。ネット慣れしていないユーザは広告と分からずにクリックしてしまう事でしょう。
AdSenseは基本的には目立つ位置に
ユーザに広告の存在を気づかせるためには、基本的には目立つ位置に配置した方が良いと言えます。Yahooのような作りのサイトであればヘッダーや左サイドバーの上に広告を配置する事が効果的です。
ユーザは左上からアルファベットのZのようにサイトを見ていくことが多いですので、そのポイントとなる部分に広告を配置すると目に留まりやすくなります。
しかし、あまりに広告を前面に出してしまうと、デザイン性を欠いてしまったり、ユーザの直帰率の上昇に繋がりますので、注意する必要があります。
広告は、ユーザに見てもらいたいけど、サイト内であまり目立たせたくないという微妙な存在だと思います。当然AdSenseにおいても同じ事が言えますので、デザインを崩さないようにイメージ広告とテキスト広告を上手く混ぜて、適切な位置に配置したいですね。
ブログで収益が上がる広告配置
私は、ブログの場合は、基本的にこの位置にAdSenseを張っています。ページタイトル下はクリック率も高くオススメです。ただ、タイトル直下に載せる時は、クリックの誘導と取られないように、線を引くか、「広告」または「スポンサーリンク」というラベル表記をした方が良いでしょう。
また、タイトル下については、レクタングル大ではなくレクタングル中やビッグバナーでもOKです。ビッグバナーについては目立ちすぎるので、オススメはレクタングル大か中です。私はタイトル下はレクタングル中で、記事下はレクタングル大を貼るようにしています。
最近は、ヘッダー部分にビッグバナーを張っているブログも多いのですが、個人的にはヘッダー部分に広告を張って上手く行った試しがありません。
AdSenseはサイトによって適切な広告配置、サイズ、種類などが変わってきますので、必ず自分のサイトではどうなるのかをテストして決めるようにしましょう。