アドセンス収入をブログで公表してもOK?
AdSense収入を得ていることを証明するために、収益額の画像をブログに貼りたいと考える人もいると思いますが、収益額を画像で公開する事は禁止されています。
AdSenseの利用規約には、「お客様は Google が本プログラムに基づいてお客様に支払った合計金額については正確な金額のままであれば開示することができます。 」とありますが、これは金額を開示することができるという意味であって、管理画面に表示されている収益を公開しても良いという意味ではありません。
この規約を拡大解釈して、収益画面をキャプチャして載せているサイトもあるのですが、規約違反でアカウント停止にならないとも限りませんので、やめた方が良いでしょう。
そもそもアフィリエイトサイトでもやっていない限り、AdSenseの収益額を開示するメリットはないと思いますので、金額自体も公開する必要はないと思います。サイトやブログではなく、TwitterやFacebookなどのソーシャル上でキャプチャを公開することも禁止されています。
アカウント停止になる不正クリック
AdSenseはポリシーが厳しいことで有名ですが、広告主に大きな損害を与える行為や、与える可能性がある行為以外については、警告が来る程度のことで、いきなりアカウントが停止されることはありません。自分のAdSense収入画像を公開することも、おそらく警告が来る形になると思います。
しかし、広告主に甚大な被害が及ぶ可能性がある時は、問答無用で警告なしのアカウント停止になる時があります。不正クリックやツールを使ったアクセスアップなどが有名です。
不正クリックについては、過去にYouTubeやTwitterを使って、自分のサイトのAdSense広告をクリックするように依頼した人がアカウント停止になっています。サイト上でクリックを誘導するだけではなく、サイト外での行動もペナルティの対象になります。メルマガでクリックを依頼するような形も同じです。
AdSenseのポリシーが厳しい理由
なぜ、AdSenseのポリシーが厳しいのかというのは、第一に「広告主を保護する」ためです。Googleに広告費を支払っているのは広告主です。その広告主の利益にならないことは、結果的にGoogleの利益にもならないのです。
Google AdwordsでGoogleの検索結果や、AdSenseを設置しているサイトに広告を載せることができますが、AdWordsを利用する広告主が減ってしまってはGoogleの損害に繋がります。
Googleが損害を被るということは、Googleから報酬を受ける我々AdSense利用者の損害に繋がるということです。広告主を保護することで、結果的にAdSense利用者も保護されているのです。
一部のアフィリエイターだけ不正な方法で稼ぐのは許されません。自分たちの利益を守るためにも、不正を行なっているサイトを見つけた場合には、AdSenseチームに報告しましょう。
アドセンスのことを調べていてここにたどり着きました。
アドセンスの収益額を画像で公開するのは規約違反だと私も認識しておりました。
ちなみに、アドセンスから振込された通帳やネットバンクなどの入金額と振込者名を画像にして公開することも規約違反にあたるのでしょうか?
もしお分かりになるようでしたら教えてください。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
確定額や入金額の画像はOKというのをどこかで見た記憶がありますが、確証は持てません。
ありがとうございます。
参考になりました。